組み合わせ発表
2022/6/16~19にドイツのフランクフルトで開催されるワールドカップの組み合わせが発表されました。
組み合わせの抽選の様子はPDC公式YouTubeチャンネルにて見れます!
また、トーナメントの組み合わせは以下の通りになります。

日本は初戦ベルギーとの対戦に決まりました。
注目したい試合
これだけ試合が多いと全てを見るのは難しいと思います。
ですので、私りょふくんがぜひ見ておきたい試合をピックアップしますので、これだけは見逃さないようにしましょう!
イングランドvsチェコ
フィルテイラーが引退した後はイングランド代表選手の入れ替わりが他国に比べ多めになっていましたが、プレミアリーグで安定した活躍を見せているジェームズウェイドと、USマスターズで優勝など素晴らしいダーツを見せているマイケルスミスがペアとなるイングランド。
イングランドはフィルテイラーが引退してからワールドカップ優勝が遠のいているため、今大会で優勝出来るのか注目です。
対するチェコは、2021ワールドカップで初戦敗退となってしまったものの、ポーランドとの対戦で平均スタッツ103.47(これは2021ワールドカップ内3番目の高さ)と驚異的な数字を叩き出しており、強豪イングランドにどこまで喰らいつけるのかが1番の見どころです!
日本vsベルギー
もちろん、日本人としてこの試合を見逃すことはできません。笑
村松治樹がしばらく日本代表として第一線を引っ張ってきましたが、近年は代表選手の入れ替わりが多く、他の国では考えられないほど代表選手が毎年違うという国内競争の激しい国です。
日本は2010年からワールドカップに出場していますが、最高でも2013と2018にベスト8敗退となっています。
ワールドカップ初出場となる鈴木徹と後藤智弥が勝ち進み、日本史上初となる準々決勝突破となるか注目です。
対するベルギーは、OoMランキング9位の実力者であるディミトリヴァンデンバーグとキムハイブレヒトのペアです。
2022ではあまり活躍できていない様子ですが、それでもシード4位の実力は疑うところはなく、日本にとってもある意味最大の難関と言っていいでしょう。
ウェールズvsフィリピン
ウェールズはここ5年で一番力をつけた国と言っていいでしょう。
安定感と強さを兼ね備えたガーウィンプライスとジョニークレイトンのペアは、2020年にワールドカップを優勝してから着実にTV放送タイトルを獲得して今やスーパースターとなっています。
一方、フィリピンはアジア圏内でも有数のダーツ強豪国で、ソフトダーツに限らずハードダーツでも強者が多い国です。
執筆時点でのPDC Asia OoMでトップ10の中に5人ものフィリピン人がランクインしていることからもその強さが見えると思います。
フィリピンがジャイアントキリングなるか、ウェールズが実力を見せつけ圧勝するか注目です!
おわりに
ついにワールドカップが始まろうとしています。
優勝予想はしませんが、日本がベスト4に進出するように応援します!
大会始まったら引き続き記事を書きますので、ぜひ見ていってください。